30年間邁進してきました。ついに新たなステージへ!
魂
innovation イノベーション:英語「革新的」
Le rond ロン:イタリア語「輪」
Tarkus タルカス : エストニア語「知恵」
”EGGはinnovation「革新的」でLe rond 「輪」のみんなで力を合わせ、Tarkus 「知恵」を寄せ合い世界へ。” それが我々の夢です。
”EGG”それはエンターテイメントの力で皆様のギアになる。そんなグループ。
E ntertainment:エンターテイメント
G ia:ギア
G roup:グループ
そして先代からの思いそれは
”コロンブスの卵でありたい”
その思いを常に胸に。
ロゴ
・”コロンブスの卵”ありたい。
誰もできなかったところ、殻を一部割ることにより造作なく卵を立ててみた。という逸話から本当の意味で、誰にでもできる、結果的には簡単なことであっても最初に物事を実行するのは難しいだからこそ一見簡単そうに見えることもそつなくこなして行きたいそんな思いです。
・Entertainment Gia Group=EGG
・”電波” 日々電波を張り、発信・受信します。
「敏感になっておく」=”電波を張る”、元々はテレビやラジオの電波は目に見えません。でもアンテナを立てておけば視聴できる。このことから転用された慣用句です。
普段なら気が付かないような細かいことでも逃さないように些細なことでも見逃したり聞き逃したりしないよう「十分に注意すること」して、受信してそれをクライアント様にも伝え発信して行きたいそんな思いです。
歩み
昭和60年:フォトエッグ設立・先代代表:故 大河原 義弘
photographer
大河原 義弘 YOSHIHIRO OKAWARA
スチールカメラマン
「フォトスタジオ・エッグ」代表 コマーシャル写真、建築写真をメインに県内外に活動
平成10年:現本社(写真スタジオ完成)フォトスタジオ・エッグ に改名
当時のロゴ
平成20年:大河原 明子:代表就任
平成28年:外注フォトグラファー増員
平成29年:クライアント様のご希望で外注スタッフの範囲拡大(グラフィックデザイナー)
平成30年:クライアント様のご希望で外注スタッフの範囲拡大(映像/番組ディレクター)
平成31年:拓馬を迎え、株式会社EGG:設立
ころカメ©EGG co,.ltd.